荒木ユウのよっしゃいけるブログ。

美容師荒木ユウによるツヤ髪や美肌になれる情報をお届けします。

2020-01-01から1年間の記事一覧

自然に素直に叱る

それぞれの持ち味に応じて自然に叱る。作為を持って叱ることは真に慎みたい 後輩や部下を叱る時は間違いをしたその時に言うのが一番いいと思っています。 あとから「あの時はこうした方がいい」と言ってもその時はなんでそんなことをしたなんか忘れている場…

チームワーク

個々の力養成すると同時にこの後からを調和させる必要がある 会社というものは個々の社員の実力が高まることがとても大切です。 社員一人一人の力が成長していけば会社全体の力が高まるということになります。 しかし個々の実力が高まったからといってその会…

任せて任せず

人に仕事を任せる時は放り出さず任せて任せずで任せてみる 部下が 「この仕事は一番好きだからやってみたいです!」 というのであればそうさせた方が上手くいくことが多いと思います。 勿論任せてみたところその人の良さがあまりでずに欠点ばかり見つかると…

人を育てるということ

人を育てるとは経営的な感覚を持って仕事ができる人を育てるということである リーダーや経営者として後輩や部下には思いきって仕事を任せて行く必要がある。 その時には大切な事とは自分の責任と権限において自主性をもった仕事ができるようにしていくこと…

心は最前線

仕事を任せていても精神的には自分がやっているような気魄をもつ 部下に任せるということは極めて大切なことだけど、その一方でいつでも自分が模範になるように先陣をきって行動をするという姿を見せ続ける必要があると思います。 その気魄、心構えをもちつ…

説得力

強い信念や熱意が根底にあってはじめて説得力は生まれてくる 経営者やリーダーにとって最も大事なものの一つは説得力だとよくいわれます。 いくら良い考えを持っていてもそれを他の人に理解させたり納得させたりするにはそれ相応の説得力が必要というわけで…

決断が決断を生む

決断しなければ成すべきことは成せない。決断してこそ進むべき方向が明らかになる。 何か問題にぶつかった時は一つの決断をしてみる。そして決断をしたらまた新たな決断が迫られその後も続いて決断することが続々と出てくると言ったように決断が決断を生むと…

見本を見せる

命令する前に自らやり見本を見せる。 今は命令を待つということがなく部下は率先して働かないといけないし上司やリーダーも命令をするのではなく自ら命令する前にやっていくというようなことが必要な時代だと思います。 そうして仕事というものは歯車を合わ…

長所の伸ばし方

長所を発揮できない人には具体的な指示をする 部下や後輩の長所はその人となりを見てここだな!と思うところを見つけてそこを伸ばすように教育していますがそれでも長所が出ない場合も多々あると思います。 そんなときは変わってあげてやってあげたいのだが…

正しい意思決定

速やかに正しい意思決定を行う。その場当たり的なものでは行けない ミーティングの時や緊急事態などが起きた際に意思決定の判断は早急に行う必要がありますがただ早く決めればいいという訳ではございません。 その決定が正しい判断でなければならないのです…

命令と自発的な創意

地位による命令で人を動かしていてないか。自発的な創意がでにくいようにしてないか 人の上に立つ重要な地位にある人は常に反省する必要があるということは自分自信では知っていてもその反面違ったことを考えています。 本当に仕事のために指示を出す事では…

責任者が負うべき責任

みんなの意見で決めたことでもその全責任を負ってこそ責任者たりうる リーダーたるものその判断をするにあたり最終的には自分一人の責任においてこれをしなければなりません。 それが例え大勢で決めたことだからといって一度その意見を採用したからには全て…

熱意は負けない

知識や才能で負けたとしても仕事への熱意だけは負けてはならない リーダーや部署の長となる立場の人は沢山の仕事があるだろうがリーダーだからといってなんでも出来るという訳では無い。 ある仕事においては部下の人の方が才能があったり知識が豊富なことも…

経営意識を持つ

仕事の上に必ず経営意識を働かせること 日々働いていると物事を考える余裕がなくなってしまう時がままあります。 営業が忙しいと営業がメインとなり営業で必要な発注や教育などにミスが出たり疎かになってしまうことは誰だってあります。 物事を1つ点でしか…

勝ち方

勝負では正しい勝ち方か負け方が問題となり、いかに正しい方法で成果をあげるか いかに強く人気のあるボクサーがいてもその勝ち方が正々堂々としていなければファンも失望し人気もなくなる。 勝負の世界であるからには勝たなくては行けませんがその勝ち方が…

経世家

先見性を持ち社員に希望と理想を訴え実現していくことが経営者に求められる 【経世家】という言葉を今まで知らなかったのですが、勉強してみると経世家とは 世の中を治める人、人間の幸福のために将来はこういう世の中を作ろうと考えた人のことを言うと知り…

需要と供給の見極め

今年の消費はいくらか考え自分はどの分供給すればいいか 商売をしているとどのくらい需要があるか見極めることが大切です。 人間の嗜好性や経験性を踏まえて消費の面は進歩していくのでそれは貧乏とか金持ちとかを超越して消費の面を考える必要があります。 …

お客様の後ろ姿に感謝を込め礼をする

親切で上手くて早くお客様を大事にする店に人は寄り付く 至極当たり前のことですがカット料金が同じお店であってもお客様を大切にして真心を込めた親切な対応をしているお店に人は行きたくなります。 反対に客をぞんざいに扱い礼儀もなければマナーも悪いそ…

発意と実行と反省

朝に発意昼は実行夕べに反省、こういう日々を繰り返したい 商売に必要な基本姿勢としては朝に発意、昼には実行、そして夕べに反省することが大切です。 仏教徒の方々の生活態度は朝に礼拝、夕べに感謝とも言われます。 同じように毎日発意して実行して反省す…

質と値段

自身の技術に自信を持って適正な値段をつけているか 今現在美容室は全国に24万件以上もあり供給過多な状況になりますます競争が激しくなってきています。 シャンプーやトリートメントなどの商品で競争はその質と価格によって決められており自社に合う商品を…

言うべきことを言う

私的な人情でなすべきことを怠ることなく信念を持って言うべきことを言い、叱るべきを叱る 美容師ならアシスタントや人を使って仕事をすることが多いと思いますがその人が失敗したりモラルやルールを犯した時には叱ったり注意したりしなくてはならないことも…

商品はお金と同じ

商品はお金を生むもとになるという思いで管理して細かい心配りをしたい 人間というものは本当に妙なものここに仮に千円札が置いてあるとするととても大切に扱います。 財布に入れたり封筒にしまったり銀行に預けるなど丁寧取り扱い放ったらかしにはせず命の…

寝ても覚めても

お客様の事を絶えず考えているか。気になっているかが大切 美容師という職業を選んで働いていると大切な事は沢山あるかと思います。 確かな技術、また来たくなるようなサービス、薬剤の知識や、話を聞く傾聴力、デザイン性やトレンドを知ることなども必要な…

金は潤滑油

金は潤滑油であり人間生活の向上という仕事の目的を実現するための道具である ただ仕事をしてご飯を食べられる生活。ではなく昨日よりも今日、今日よりも明日をより良い生活をしていくために働かなくてはならないと思います。 お互いに、物を製造する人。料…

会議の在り方

テンポの速い現代では会議の行い方も今まで通りではいけなくなってきている 一般的な会社でも美容室でもこれからの方針を決めたり戦略を練るために社長や幹部などが営業の合間を縫って会議することもままあると思います。 しかしテンポの速い現代では議題と…

道義と金儲け

社会によりよき道義を保つ上でも自分を養うだけの金儲けが必要である。 社会のためによりよく道義を保つためにも、いかなる人といえどもまずは自分を養うだけの金儲けをしなければなりません。 またより力のある人はそれ以上の金儲けをしていく必要がありま…

純粋な感激

魂を商品にこめる。その生産の苦労を認めてもらえることに純粋な感激がある 美容室での主な商品とはカットやカラーなどの技術ですがどんな美容師でも自分が汗をかいて身につけた技術は自信を持ってお客様に提案するべきだと思います。 また自分が精魂こめた…

引き際

引き際の見極めは難しい。熱心さが足りないといつまでも分からない 新しい企画を初めて見たりして最初は上手く行っている時はいいのだが徐々に成果が落ち始めてきた際の引き際という判断がとても難しくなってくる。 引くに引けない状況になってきて捨て身に…

小さな乱れ

好調時こそ小さな乱れを見逃さず直ちに検討を加えて迅速に対策を講じる 今の店を昨年の5月にオープンしてからは今までありがたいことに順調に進み思っていた以上の功績を上げてこれました。 最初は1人で営業していたりなど人数の少ないなかこれは本当に嬉し…

需要の変化

いつ需要が変わるかわからないと覚悟して日々仕事の速度を変えずに続ける 今日、沢山のお客様がご来店している様子を見て 「うちの店は繁盛している!」 と勘違いをして同じように明日も沢山のお客様が来てくれるかと言うとそうは上手くいきません。 明日は…