荒木ユウのよっしゃいけるブログ。

美容師荒木ユウによるツヤ髪や美肌になれる情報をお届けします。

アシスタントの内にハサミを買った方がいい理由

こんにちは!

 

ツヤ髪美容師の荒木です!

 

 

 

f:id:ark_0224:20180918211759j:image

 

 

 

 

 

この記事はこれからスタイリストになろうとしてる美容師アシスタントの方に向けた記事です!

 

ハサミを持つこと

 

美容師といえば花形のメニューとして【カット】が上げられます!!

 

カットができるようになってやっと1人前の美容師としてスタートできます!

(カラリストやスパニストなどの専門的な美容師を除いた場合です。)

 

スタイリストに必要な道具としては【ハサミ】が上げられますがこのハサミはアシスタントの頃から買った方が良いです!!

 

アシスタントの内に買った方がいい理由

 

アシスタントの内にハサミを買うとこんなにもいい事だらけなんです!!

 

  • モチベーションがあがる
  • 早く切りたくなる
  • 価値観があがる
  • 高い買い物を先にできる

 

モチベーションがあがる

 

まず自分のハサミを持つというだけで日々の仕事のモチベーションが上がります

とても愛着がわき、そのためにサロンワークも頑張るぞという気持ちにもなれます。

自分のハサミを持っているという自分が好きになることでしょう。

 

 

早く切りたくなる

 

自分のハサミを持つと早くこのハサミを使いたくなります。

結果カットモデルを沢山入れるようになりますしスタイリストデビューも早まります。

技術力もつくので早くうまくなりたい方は愛着のわく自分のハサミを持つことがおすすめです。

 

 

価値観があがる

 

美容師アシスタント時代は決してお給料はいいのものとは言えません。

はっきりいって低いです。

お給料が低い中で初めてと言っていいほど高い買い物が【ハサミ】となるでしょう。

 

日々の生活の中で必死でお金を貯めて憧れるマイシザーを持つことは一大イベントとなるでしょう。

思い入れも半端ないものになりますね!

 

高い買い物をすると自分の中での価値観のランクが一段階上にレベルアップします!

 

ハサミを手に入れて価値観をあげることが

 

より稼げるスタイリスト

 

になる準備になるでしょう!!

 

 

高い買い物を先にできる

 

ハサミ程高い買い物は美容師ではほかはないでしょう!!

逆に言えばハサミさえ持っていれば世界中どこでも仕事ができるようになります!

そんな高い買い物を先にしちゃえば後必要な道具は何もありません。

 

稼いだ分道具ではなく知識や技術、または自分にお金を投資できます!

良いハサミを買えば一生使えるものもあるのでマメに手入れをしたりして相棒として丁寧に扱いましょう!

 

 

まとめ

 

美容師としては必ず必要な【ハサミ】

いつ買うか?

 

『今でしょ!!』

 

どうせなら早めのうちから使い倒して自分の手に馴染ませましょうね!!

 

美容師アシスタントでハサミを買うのを迷っていたら迷わずいち早く買いましょう!