荒木ユウのよっしゃいけるブログ。

美容師荒木ユウによるツヤ髪や美肌になれる情報をお届けします。

美容院でカットするのにどのくらいの時間がかかる?

 

f:id:ark_0224:20180917162304j:image

髪切りたいけど時間が無い

 

 

 

髪を切りに行きたいけど予定がいっぱいで〇〇日のこの時間しか空いてない!!

 

『カットだけだとどのくらい時間がかかるのかな?』

『またトリートメントもしたらプラス何分かかるのかな?』

 

など美容院における時間ってどのくらいかかるか分からないことも多いはず!

 

ここでは美容院におけるメニュー別の平均時間をご来店からお店を出るまでの目安としてお伝えします。

 

 

カットの時間

 

女性のカットは約1時間位かかります。

内訳として

 

  • シャンプー10分
  • カット20~30分
  • お流し5分
  • 仕上げ10~20分

 

また毛量の多さやスタイルを大幅にチェンジするなどによって時間も変わってきます。

 

男性のほうが女性よりも平均的に10〜20分程早く終われます。

髪の短さやブローの楽さでスピードも早くなりますね!

 

前髪カットのみの場合はシャンプーや仕上げに時間がかからないため約5〜10分程で終われます!

 

カラーの時間

 

カラーも約1時間位かかります。

内訳は

 

  • カラー塗布10分
  • カラー放置20〜30分
  • カラーシャンプー10〜15分
  • 仕上げ10分〜20分

 

カラーの場合はどうしても放置時間は短縮出来なく、放置時間を短くするとしっかりとカラーが染まらないので放置時間はしっかりと置いてもらいましょう。

 

 

パーマの時間

 

パーマをかける際にはほとんどの場合カットも込みとなります。

約2時間位かかります。

 

  • シャンプー10分
  • カット20〜30分
  • ワインディング(パーマのロッドを巻く行為)10〜20分
  • パーマ放置15分
  • パーマ2液15分
  • お流し5分
  • 仕上げ10〜20分

 

カラーと同じようにパーマの放置時間も短縮はできないです。

カットやワインディングのスピードによって全体の時間が変わって来ます。

 

 

縮毛矯正の時間

 

縮毛矯正をかける場合にもほとんどカットが含まれます。

約3時間位かかります。

 

  • シャンプー10分
  • 1液塗布15〜20分
  • 1液放置15〜20分
  • 1液流し10分
  • ブロー&アイロン20〜40分
  • 2液塗布5分
  • 2液放置5分
  • 2液流し5分
  • カット20〜30分
  • 仕上げ10〜20分

 

と工程が長いため大体3時間を目安にしてみてください。

 

 

その他オプションメニュー

 

トリートメントやヘッドスパなどは美容院のメニューによって変わります。

大体10分〜60分など様々なものがありますのでご自身の行っている美容院へご確認くださいね!

 

注意事項

 

初めてのご来店の場合はカウンセリングなどもしっかりとするのでそこに10分〜30分かかる場合もございます。

 

常連のお客様になると好きなスタイルなどの理解ができイメージの共有に時間はあまりかからなくなりますが、

 

ご新規様の場合

  • 好きなスタイル
  • 嫌いなスタイル
  • やって欲しいこと
  • やられたくないこと
  • 長さの共有(美容師とお客様の5cmは同じ5cmではない)
  • 髪質

 

など色々考慮してイメージを共有するので時間がかかります。

 

 

まとめ

 

カットだけでしたら大体1時間位で終わるものです。

また他のメニューも大体1時間位の感覚で考えてみたら楽だと思います。

 

その場でトリートメントやヘッドスパなど追加する場合も美容師さんと相談して終わる時間を確認するといいですよ!

 

担当のスタイリストや髪質によって施術時間は変わりますので1度美容師さんと相談してみてください。

 

是非参考にしてみてください!!