荒木ユウのよっしゃいけるブログ。

美容師荒木ユウによるツヤ髪や美肌になれる情報をお届けします。

髪型の印象でこんなにもイメージが変わる。ストレートとカールの違い!

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です。

 

今日は髪型の不思議で楽しい所をお伝えします。

 

髪型(ヘアスタイル)というのは顔周りにあることにより顔の印象付けることにとても大切な部分になるのです。

 

例えば、同じヘアスタイルでも髪がストレートの場合とカールがかかっているだけでも印象が変わります。

 

長さや、厚み(髪の量)だけでなく髪がどの方向を向いているか、すなわちまっすぐのストレートヘアなのかカールヘアなのかで髪のシルエットが変わり印象が変わるのです。

 

 

f:id:ark_0224:20181030231411j:image

 

その利点を上手く使いこなせばファッションに合わせて

 

『今日はストレートを楽しもう。』

とか

『巻いて少し動きを出してボリューム感を楽しんでみよう』

 

などとスタイリングを楽しめるんです!

 

この記事は髪型の印象(ストレートかカールか)によるイメージの違いがわかるように書かれています。

 

それを写真で見てみましょう。

 

 

 

 

髪型の印象(ストレート)

 

 

f:id:ark_0224:20181030174036j:image

 

 

f:id:ark_0224:20181030174505j:image

ストレートヘアは

  • 清潔感
  • 清純
  • ピュア
  • 純白
  • 落ち着き
  • まとまり
  • ツヤ髪

 

などの印象です。

 

受動的な女性らしさを表現するのにはあまり髪を動かさずストレートヘアにすることにより落ち着いた雰囲気を出すことができます。

 

最近では乃木坂46さんなどのような清純派なイメージのある方はストレートヘアの方などが多いです。

 

何もしてないように見えるストレートヘアは幼い印象から清純派のように関連されてイメージされるんですね。

 

このようにストレートヘアにしたい場合におすすめなのがこちらのストレートアイロンです。

 

リュミエリーナ ヘアビューロン ストレート

リュミエリーナ ヘアビューロン ストレート

 

 

 僕もこの作品を作るときにこちらのストレートアイロンを使いました。

何回もアイロンをしてもツヤツヤになり髪が痛まないので繰り返し使えますよ!

 

髪型の印象(カールヘア)

 

 

f:id:ark_0224:20181030174436j:image

 


f:id:ark_0224:20181030174432j:image

 

 

カールヘア 

  • 躍動感
  • オシャレ
  • トレンド
  • 遊び心
  • 元気
  • ふんわり
  • エレガント

 

などの印象です。

 

巻き髪がオシャレに敏感でエレガントな大人な女の子のイメージを与えることが出来ます。

 

毛先が動いているということが何も手を加えてないストレートヘアと相反し髪に対して美意識が高い印象になりますね。

 

巻き髪にはこちらのアイロンがおすすめです!

 

 

 

こちらもストレートアイロン同様この作品を作る時に使いました。

こちらも何回も巻いてもツヤツヤになり髪が痛まないので僕はこれ以外使えません!!

 

 

まとめ

 

今回は髪が見せる印象の違いについてお伝えさせていただきました。

 

ストレートでの落ち着いた印象

巻き髪でのエレガントな大人な印象

 

どちらも素敵な印象なので気分やファッションなどによって使い分けてみてくださいね!