荒木ユウのよっしゃいけるブログ。

美容師荒木ユウによるツヤ髪や美肌になれる情報をお届けします。

コテ巻きのようなカールがしたい!

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です!

 

美容師をしていると美容師は当たり前にわかっている事でもお客様からしたら分からないことが多くあります。

 

相手もわかっているだろうと思い専門用語を使ったり、偏った説明ばかりしているとお客様には伝わらず結果お店に来てくれなくなることもありますね!

 

 

ここでは実際にあったお客様の悩みを美容師目線ではなくお客様目線でしっかりと丁寧にわかりやすく簡潔に説明をして行こう思います。

 

コテ巻きのようなカールがしたい!

 

お客様からの質問はコチラ。

 

パーマをかけたいのですがコテ巻きのようなカールがしたいです!

その場合はパーマとデジタルパーマどちらの方がよろしいでしょうか?

長さはセミロングでワンカールあればいいです!

 

 

とのことでした。

 

こちらに対する僕の答えは

 

デジタルパーマがいい!

 

です。

 

 

解説させていただきますね。

 

まずこの質問者さんはコテ巻きのようなカールをしたいことが1番の希望です。

 

 

コテ巻きはコロンとしたようなカールが特徴的で実際にパーマをかけた時は同じようなカールを作るのは難しいです。

 

それでもデジタルパーマならコテ巻きの様なコロンとしたカールを作れるのでどちらか迷っているのなら断然デジタルパーマを選んだ方が良いでしょう。

 

ただし髪質やダメージ具合によってデジタルパーマをかけられない状態ですと施術をお断りされる場合もありますのでご相談ください。

 

デジタルパーマは熱処理させる

 

通常のパーマに比べてカールが長持ちしたりコテ巻きのようにカールがしっかりとする特徴があるのがデジタルパーマ。

 

その理論としては髪に熱処理をして形を記憶させるからです。

 

直接ロッドを温めて髪に熱を与えるデジタルパーマは通常のパーマに比べその分髪に負担もかかりやすいです。

 

ご自身の髪質やダメージ具合などによって変わりますので美容師と相談してかけましょう!

 

 

まとめ

 

コテ巻きのようなカールはデジタルパーマがオススメ!

しかし髪への負担もありますのできちんと美容師と相談してからかけることが大切です。

 

 

是非参考までに!