荒木ユウのよっしゃいけるブログ。

美容師荒木ユウによるツヤ髪や美肌になれる情報をお届けします。

BVLGARI IL RISTORANTE に行くべき理由。最高の味とホスピタリティを体感。

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です。

 

 

f:id:ark_0224:20181220224016j:image

 

 

先日銀座一丁目にある

BVLGARI IL RISTORANTE

 

に行ってきました。

 

ブルガリ イル リストランテ (BVLGARI Il Ristorante) - 銀座一丁目/イタリアン [食べログ]

 

 

と言うのも

 

 

ということで1万円いただく仕事をするにはまず1万円を払って仕事を体験してそこで自分に足りない部分を見つめ直そうという企画です。

 

それ以外にもここで僕がいつもカットやカラーをさせて頂くお客様が働いていて12月いっぱいで、退職してしまうのでその前に1度行ってみようと思い来てみました。

 

 

そしたらなんと感動の連続とても素晴らしい1日となりましたのでぜひ皆様にBVLGARIのレストランの素晴らしさを伝えようと思いブログにします。

 

 

 

BVLGARI IL RISTORANTEに行くべき理由①最高の料理

 

 一流のレストランで提供される食事はすべて一流で驚きの連続でした!

 

まずこちらを見てください。

 

「いきなりデザート?」

 

と見間違うほどの料理は食べる食前酒と言われているもので

こちらの中にお酒が入っているので1口で食べて噛んだ瞬間に食前酒が口の中に広がるものなんです!

 

サッパリとした味が口の中に飛び散ってとても斬新でした。

 

f:id:ark_0224:20181218190052j:image

 

初めての衝撃で戸惑いを隠せなかったが面白い食べ物(飲み物?)もあるものだと関心しました。

 

 

 

続いてはチーズを使った前菜5種類。

 

  • ベーコンのスプーマとグラッシーニ
  • チーズチップ
  • トマトのメレンゲとブラータチーズ
  • 黒オリーブに見立てたリコッタチーズ
  • 緑オリーブに見立てたバッカラマンテカート


f:id:ark_0224:20181218190021j:image

 

右手に見えるオリーブの形をしているのも実は・・・

 

『チーズなんです!』

 

こちらのトマトっぽいマカロンみたいな見た目の1口サイズのお菓子のようなもの。

 


f:id:ark_0224:20181218190025j:image

 

『これもチーズなんです笑』

 

びっくりですよね!!!

 

またBVLGARIのレストランはパンも1級品。

 

『朝はパンパンパパン♪』

 

でお馴染みのフジパンくらいしか食べたこと無かった僕にはこんなにも美味しいパンがあるなん衝撃的でした!

 

さすがに白米派の僕もパン派に寝返ろうかと思った程です(笑)

 

f:id:ark_0224:20181218190649j:image

 

しかも食べ方がとてもオシャレなんです!!

パンにはマーガリンかジャムしか付けたことな僕でも初めての食べ方でした。

 

それが

オリーブオイル

 

オリーブオイルだけで何本も出てきましたよ。

ここで3種類選びます。


f:id:ark_0224:20181218190701j:image

 

まず気になったのがこちらの香川県の小豆島で取れたオリーブオイル。


f:id:ark_0224:20181218190705j:image

 

こちらはイタリアで取れるオリーブオイルです。


f:id:ark_0224:20181218190711j:image

 

あともう一本がこちらのシチリア産のオリーブオイル。


f:id:ark_0224:20181218190654j:image

 

オリーブオイルを食べ比べしたことは無かったですが

あっさりしたものや少しクセのあるもの。

ザ・オリーブオイルみたいのものもありパンにも合います。


f:id:ark_0224:20181218190646j:image

 

しかもここでオリーブオイルだけでなくバルサミコ酢を使って食べる提案も頂きました。

 

f:id:ark_0224:20181218192211j:image

 

これがまたしっかりと味のあるバルサミコ酢でこれまたパンに合うんですよね。

 

パンの世界観変わりました。

 

しかしここで終わりではないです。

なんと4種類の塩が出てきました。

 


f:id:ark_0224:20181218192150j:image

ハワイで取れた塩やボリビアのウユニ塩湖で取れた塩などパンの食べ方だけで無限にあることを知りました。

 

おなかいっぱいになるくらいパン食べれて幸せでしたがここからがメインです。

 

まずは

 

【鰹ブッタネスカ ケッパー オリーブとアンチョビのクリーム】

 


f:id:ark_0224:20181218192200j:image

この鰹ですがアンチョビのクリームがめちゃくちゃ味が濃くて口の中で旨みが広がるんですよ!!

 

こんな体験ないと思うくらい美味しいです。

 

【スパゲッティ モノグラーノ フェリチェッティ イカ墨 アオリイカ】

 

f:id:ark_0224:20181218192156j:image

 

普通イカ墨のパスタはソースにイカ墨が使われていて歯が真っ黒になってしまうのですがこちらのパスタは麺にイカ墨が練り込まれているので歯に黒く付かないんですよ!

 

そのような気遣いができるのもとても素敵ですね。

 

【旬魚のヴァポーレ フェンネルとオレンジ】


f:id:ark_0224:20181218192145j:image

こちら旬の魚はクエでした。

個人的にオレンジなどの柑橘系のソースは得意ではないのですが初めてと言っていいほどこのオレンジが美味しくクエとすごく合うんです!

 

 

【牛肉 玉ねぎ ブラザートソース】


f:id:ark_0224:20181218192206j:image

 

鹿児島牛を使っていてその肉がとてつもなく柔らかいのなんのって言うレベルです。

周りのソースを付けて味を楽しめますがそのままでも肉の柔らかさを楽しめるメインディッシュでした。

 

こちらは秋のメニューである栗ですが外側を最中で包んだ1品。

 

f:id:ark_0224:20181218193826j:image

 

【ミルクのコンポジション グラニータジェラート】


f:id:ark_0224:20181218193831j:image

 

この蓋をスプーンで割って中のミルクジェラートを食べるんですが一つ一つ『楽しさと美味しさ』が含まれていて満足感の高いコースでした。

 

 

BVLGARI IL RISTORANTEに行くべき理由②最高のホスピタリティ

 

店員さんの一挙手一投足全てが一流でとても心地よいです。

 

スーツをバシッと決めているにも関わらず取っ付き難い雰囲気などは皆無で、すれ違う時などには店員さん全員で笑顔で迎え入れてくれる雰囲気でした。

 

今回はソムリエさんに知り合いがいたということもあり色んなサービスをして頂けました。

 

『本当にここまでしてくれるの?』

 

というようなサービスばかりで申し訳なさも出てきましたがその姿勢にとても感動を覚えました。

 

こちらは中々グラスでは出してくれないという赤ワイン。

 

【SANDRONE 2005】

 

ワインの漫画【神の雫】にも登場しているワインらしいです。

ワインに詳しくない僕ですが美味しさだけはしっかりと分かりました。

 

 

f:id:ark_0224:20181220082506j:image

 

特に牛肉と一緒に飲んだ時の口の中への広がり方が肉の旨みをより強調する様なしっかりとした味わいでした。

 

 

また記念日だと店員さんの直筆であるお祝いのメッセージカードも貰えます。


f:id:ark_0224:20181220082140j:image

 

本当にこのお店を選んでよかったと思えるような幸せな気持ちになれます。

 

結婚記念日や特別な日に是非使いたいレストランですね!

 

BVLGARI IL RISTORANTEに行くべき理由③オシャレすぎる空間

 

 

こちらのレストランは住所は

東京都中央区銀座2-7-12ブルガリ銀座タワー9階にあります。

ヘビが巻きついたビルが目印です。

 

f:id:ark_0224:20181220085456j:image

 

夜ならイルミネーションとしてヘビが光っています。

 

その脇を入るとこのように入口があります。

f:id:ark_0224:20181220085619j:image

 

なんとも厳かで一流のお店という感じの看板。


f:id:ark_0224:20181220085616j:image

 

外にメニューの説明が置かれていて
f:id:ark_0224:20181220085612j:image

 

12月ならクリスマスツリーが置かれています。


f:id:ark_0224:20181220085622j:image

 

こちらでレセプションの方に案内され9階へ。

 

エレベーターを上がりドアが開くて素敵な笑顔でお出迎えされます。

 

 

店内は天井が高く

f:id:ark_0224:20181220085945j:image

 

素敵な空間です。

 

こちらにもとても大きなクリスマスツリーを見つけました。

 

f:id:ark_0224:20181220090030j:image

 

このような空間で食べる最高級イタリアンは自分が格上げされた気分になること間違いなしです。

 

 

しかも10階にはbarがあり食後はデザートやコーヒーを楽しめます。

 

barはこのような雰囲気でこちらもオシャレでオススメです。


f:id:ark_0224:20181220090034j:image

 

こんな所でまったりと読書や友人と会話を楽しみたいものです。


f:id:ark_0224:20181220090037j:image

 

その他の設備についてはこちらをご参照ください。

 

予約・お問い合わせ
03-6362-0555
予約可否
予約可

特になし
交通手段
銀座四丁目交差点から松屋方面に徒歩5~6分。松屋側。

銀座一丁目駅から148m
営業時間
[ランチ]
11:30~14:30(L.O)
[ディナーコース]
18:00~21:30(L.O)
[ディナーアラカルト]
18:00~22:00(L.O)

日曜営業

席数
54 席
個室

6人可
(オーバルのテーブルがひとつ。)
禁煙・喫煙
完全禁煙
駐車場

空間・設備
オシャレな空間、落ち着いた空間

引用元食べログ

 

 

 

最後に

 

BVLGARIのこちらのレストランは7年連続でミシュランの星を獲得している超一流のレストランなんです。

 

今までこのような高級なレストランに行く機会が少なくとても素敵な体験となりました。

 

一流のサービスをする為にも一流のサービスを受けられて本当に勉強になりました。

 

味だけでなく最高のサービスやホスピタリティ。

 

また空間からお客様を満足させているんだなあとしみじみ感じたと同時にこの感動を他の人にも味わってもらいたいなとすごく思います。

 

本当に心からオススメしたいレストラン

【BVLGARI IL RISTORANTE】

是非こちらのお店に足を運んでみて感動を味わってみてください。