荒木ユウのよっしゃいけるブログ。

美容師荒木ユウによるツヤ髪や美肌になれる情報をお届けします。

考えていること

壊れたテレビ、これはいいきっかけになる!

こんにちは! 美容師しながら趣味でブログを書いている荒木というものです。 いきなりですが先日僕の家のテレビが壊れました。 「これではアメトーークも見れないしスマブラも大画面で出来ないじゃないか!」 1ヶ月前からテレビ付けても勝手に消えてしまう…

美容師にこそ雑草魂が必要な理由

あなたは雑草魂という言葉を知ってるだろうか? 1999年に当時の読売巨人の投手であった上原浩治選手の座右の銘としての言葉であり、その時の流行語を取った言葉である。 雑草魂とは高貴な身分ではない人間がもつ、穏やかなだけの人生では身に付かなかったで…

BVLGARI IL RISTORANTE に行くべき理由。最高の味とホスピタリティを体感。

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です。 先日銀座一丁目にある BVLGARI IL RISTORANTE に行ってきました。 ブルガリ イル リストランテ (BVLGARI Il Ristorante) - 銀座一丁目/イタリアン [食べログ] と言うのも 僕はお客様の技術単価が約1万円なんですけど僕…

ネガティブから脱却したい!人生を前向きに生きる3つの方法

こんにちは。荒木です。 あなたは自分のことを 『ポジティブな人』 『ネガティブな人』 どちらだと思いますか? 今まで僕が33年間生きてきた中での体験からだと3:7位の割合でポジティブの人は少なくネガティブな人が多いように見受けられます。 極端かも知れ…

100記事目なので荒木の夢の話少し聞いてってくれ!

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です。 ブログを書き始めて100記事目となりました。 この節目のブログに何を書こうかと思った所、『僕自身の夢』を語ろうかと思います。 美容師として14年間続けてきたから今があり、その14年がこれからの僕の人生を作って行く…

タバコの辞め方。13年間喫煙してた僕が辞められるようになった方法。

こんにちは。ツヤ髪美容師の荒木です。 僕は仕事を始めた20歳の頃からタバコを吸い続けていました。 仕事が上手くいかず逃避の手段としてタバコに手を出してみたのです。 それから辛いことから逃げる度にタバコを吸い続けていき喫煙歴13年になっていました。…

美容師や美容室における仕事観

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です。 僕の今の思いを美容師や美容室という観点において思考を簡潔に箇条書きで書いてみました。 美容師や美容室における様々なこと。 仕事とは 売上とは 目標とは 計画とは 実践とは 反省とは 成長とは 目的とは 経営幹部とは…

癒されるものはありますか?緊張しない為にもリラックスしよう!

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です。 『毎日働いているそこのあなた!』 お疲れ様です。 仕事で疲れた時の癒されるものの存在ってありがたいですよね。 癒されるものって人によって違うと思いますが癒されるものがあるから仕事が頑張れる。 頑張ってくじけそ…

美容院で子供をカットしてもらう!注意すべきことは?

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です。 赤ちゃんが生まれてからしばらく経つと髪の毛がまばらに生えてきます。 ちっちゃい赤ちゃんはそれでも可愛いのですが髪を少し整えて切りたくなりますよね。 はじめてのカットはいつもお願いしてる美容師さんに切ってもら…

男性美容師の印象。女性美容師との違い。

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です。 あなたがいつも担当している美容師さんは男性の美容師さんですか? 『今までずっと女性美容師さんでした!』 『男性美容師さんに切られるの初めてです』 なんてことを言われた時にふと感じたこと。 女性美容師さんとの違…

松下幸之助さんの名言から学ぶ人生観

こんにちは。荒木です。 比較的、楽観的に物事を考えている僕が心にスーッと入ってきた名言をご紹介します。 松下幸之助さんのお言葉 『愉快に考え、喜び感謝している時に、多くの人が幸せを持ってきてくれる。』 不平を言うことによって、ものがひらけると…

【人生観】について真面目に考えてみた。

こんにちは。 美容師として14年働いてきた荒木が今までの仕事のことについて。 またこれからの人生についてしっかりと見つめ直し自分と向き合って答えを出してみた。 この記事は特に自分自身のための記事です。 どんな人生を送りたいか どんな事をしたいか …

【あいさつ】はコミュニケーションの基本。あいさつ上手が愛され上手に

こんにちは。ツヤ髪美容師荒木です。 初めて会う人のあいさつが気持ちいいとこちらも気持ちが良くなりますね! 美容師をやっていると一日に何人もの人と出会います。 そんななかでも最初も最後もあいさつが1番だと感じてます。 なんで挨拶が必要なのか。 挨…

セミナーをして気づいたこと。セミナーは受けるより開催した方がいい。

こんにちは!!ツヤ髪美容師荒木です。 本日『売れるスタイリスト育成セミナー』 開催させて頂きました!! 来て頂いた方本当にありがとうございます!! 今回は自分自身ではなくこれから後輩をどのように育てていくのか、 ただ育てるのではなく『売れるスタ…

準備が全て!何もするにも前もった準備が大切。

こんにちは!ツヤ髪美容師の荒木です! 普段から【準備】してますか?? 僕はここぞという時には必ず前もって事前準備を怠らないのですが、 『普段何気ない事から準備しておけばよかったー!』 と思うことも多々あります。 『今日は予約が空いてるからブログ…

【激レアさんを連れてきた。】に出てる美容師って?二次元コスプレウィッグのカリスマ!

激レアさんを連れてきた。に出てる美容師・・・ こんにちは!!ツヤ髪美容師荒木です!! それは9月24日11時15分のことだった。 いつもの調子でテレビをつけ大好きな番組【激レアさんを連れてきた。】にチャンネルを合わせるとどこかの美容師が出るとのこと。 …

仕事を楽しく過ごす秘訣。つまらない雑用こそ楽しみに!

仕事を楽しく過ごせれば1日が楽しい 仕事の中には 楽しい仕事 と そうでも無い雑用の仕事 と2種類あります。 楽しくて誰もがやりたがる仕事というのは全体の業務の1部にしかすぎません。 組織においては沢山のルーチンワークが発生します。 美容室においても…

伝え方で印象が変わる!NOをYESに変える技術とは

伝え方で答えも変わる あなたがどうしても好きで好きで仕方ない!! と思う人をデートに誘う時はどのように伝えますか? この記事では相手の答えを『NO』から『YES』に変える技術をお伝えします! 普段の会話から使えるものですので是非参考にしてみてくだ…

可愛くなりたいならすべき事。また絶対にしては行けないこと。

可愛くなりたい女の子へ 女の子ならいつになっても【可愛い】って言われたいですよね! 『世の中の女の子は2種類に分けられる。可愛いか可愛くないか』 いきなりですがあなたが女性であるなら可愛い女の子と可愛くない女の子とどちらになりたいですか?? …

朝活するメリット!30分早く起きるだけで1日に余裕ができる!

早起きは三文の徳 こんにちは!ツヤ髪美容師荒木です! 『1日が24時間以上あればいいのになー!』 なんて事、誰もが思ったことありますよね? 1日は24時間だれにも平等。 だけど使い方によっては増やせる(増えたような気がする)んです!! それが朝30分早く…

心に余裕がない!!そんな時はまず掃除をしよう!

心の余裕がなくなると? 日々の生活の中で仕事で追われたり、時間が無くなったりして好きなことが出来なくなってしまうことありませんか? 人間関係に疲れたり誰かの顔色を伺うような生き方をして自分自身に余裕がない時、心が荒んで行く様子がわかる感じあ…

褒められたい?褒められたかったらまずは相手を褒めよう!

こんにちは!!ツヤ髪美容師荒木です(^^) 今回は【褒める】ことについて話させて頂きますね! 褒められる事は好きですか? と聞いたらほとんどの方が好きと答えると思いますが、僕の周りでも褒められたら満足してしまうのであまり好きではないという方もいま…

時間がない?有効的に時間を作る方法!

時間がない時の作りかた 日々生活をしてていつも時間がもう少しあれば!! みたいな時ってあると思います!! 時間がない やりたい事が多い もっと色んな事がしたい そんな時におすすめな時間活用術! 結論は無駄な時間を無くすこと 【時間が無い】 といって…

ブログのネタがない時は?対策として必要なもの!

ブログのキーワードリスト ブログを書いていて「ネタがないなぁ〜」って思う時ありませんか?? 「こないだはあれを書いたし!」 「書きたいことはまだリサーチ不足だ!」 なんてこともあるはず! 僕はしょっちゅうネタを探すことがあり、何を書こうか迷って…

何かに気づいた時に人は成長する

気づきって大切 人生において上手くいく時もあれば、上手くいかないことばかりで嫌になる時も沢山あると思います。 上手くいっている時には中々見えない所ですが上手くいかないとネガティブな思考になり周りが見えなくなるものです。 でもそこで嘆くのではな…

聞き上手は愛される!現役美容師が教える聞き上手になる5つのコツ!

こんにちは!ツヤ髪美容師の荒木ユウです@ark_0224。 コミュニケーションは生きていく上でどうしても欠かせない能力ではありますが、人とのコミュニケーションをより円滑に取っておくために必要なのが聞く力 聞く力を持つ これからの時代『聞く力』を持つ人…

【バンビーノ】好きな事に情熱を捧げる時に読みたい漫画はこれ!

あなたは今やりたい事を出来ているでしょうか? 好きなことに対して脇目も振らずひたすらに努力していることはありますか? なにか好きなことに対して迷いがあるのなら ただひたすらに情熱を捧げ自分の将来を信じきっている青年の漫画をオススメします。 バ…

海外旅行から得るモノとは。

海外旅行がもたらしてくれる体験 今回夏休みを頂いて行ってきた【プーケット旅行】 この旅を通じて学んだことや、海外旅行をすることによる得られるものは何か。 感じた事をまとめました! 異文化を体感し楽しむ 食事を楽しむ 旅行の醍醐味のひとつと言って…

行動することで新しい自分を発見できる。

全ては行動力がものをいう こんにちは。ツヤ髪美容師の荒木ユウです! 今まで美容師として働いて来た中で様々の勉強や練習、遊びなどを経験してきました。 その中でも成長するために必要な事のひとつである【行動力】についてお伝えしていきます。 なぜ行動…

プーケットに行く前に確認して欲しい注意点

こんにちはツヤ髪美容師荒木です! 昨日からお盆休み頂きまして海外旅行に来ております。 海外旅行での注意点 美容師ってまとまったお休みがなかなか取れなくて貰えるのは夏と冬の5日間なんですが(うちのお店の場合で他のお店と異なります。) なので東京でい…