荒木ユウのよっしゃいけるブログ。

美容師荒木ユウによるツヤ髪や美肌になれる情報をお届けします。

千石店オープンしました。

こんにちは。

 

美容師の荒木です。

 

田町・三田で14年働いてきた僕が文京区千石に来て1週間が過ぎました。

 

千石で働いて毎日が刺激的でとても有意義な時間を過ごしていますが今回は今の単純な気持ちを書かせていただきます。

 

 

f:id:ark_0224:20190515201751j:image

 

また今回オープンするに辺りお花をたくさん頂きました⸜🌷︎⸝‍

ここにも載せられないほど沢山のお花が店内にも広がっています。

送ってくださった方々へ感謝をお伝え申し上げます。

 

 

 

千石へきて感じたこと。

 

千石という街はとても素敵な街で穏やかな空気が流れています。

 

人が温かく飲食店へ行っても心遣いを感じる事が多いです。

 

お客様の層としては年配の方や学校も多いので学生さんが多いのも特徴的ですね。

 

隣に巣鴨もあるせいか年配のお客様が多く三田ではカラーのお客様が多かったのですがカラー以上にパーマやブローをするお客様が多くとても楽しいです。

 

短い髪の毛に細かいロッドを巻いて仕上げは小さいブラシでボリュームを出すブローをするのが久しぶりで技術も確実にレベルアップしていることでしょう。

 

今までのお客様とまた違う年代の方を担当させて頂けることがとても自分自身にとっても進化できていると感じています。

 

9時オープンが良い

 

今まで三田・田町のお店では10時営業か11時営業(曜日による)ものでしたが千石店では9時からオープンをしているのですが9時オープンがとても喜ばれてます。

 

朝9時からカットカラーしても11時には終われるので一日を有意義に過ごせるんですよね!

 

土地柄年配の方も多く、朝早くからやってる美容室があるのがとても喜ばれてます。

(僕は朝早くて眠いですがw)

 

今まで受付も20時迄でしたのですが18時30分が最終受付なので帰りも早くなりました!

 

基本1人体制

 

今まではたくさんのスタッフと共に(と言っても4〜5人位)でしたが千石では僕一人プラスお手伝いしに来てくれたスタッフと2人で働くことが基本なので仕事としてはやることが多いです。

 

サロンワークだけに集中出来れば良いのですがオープン当初はお花が届けられたり沢山電話が鳴ったり自分も何がどこにあるかまだ把握してないでしどろもどろになりながら働いていっぱいいっぱいでした。

 

1週間たった今なら少し慣れてきたこともあり落ち着きましたが1人で仕事をする事はとても体に負担がかかる反面自分の時間の使い方が要求されるものであり効率よく働くにはと頭を働かせる必要があります。

 

また自分も時間の使い方など見直せて良かったです。

 

ただ他のスタッフがいないと競走が生まれず自分の仕事でしか成長が見えなくなるので常に外側を見れるようにしていたいものです。

 

 

まとめ

 

まだ千石がオープンして1週間しか経っていませんが【気づき】が沢山ありとても楽しく過ごせてます。

 

しかし基本1人という事もありな寂しい思いをしてるのでお酒にでも誘ってください笑

 

とりあえずこの土地で1番になれるように【謙虚】【優しさ】【絆】を忘れずに頑張りますのでこのブログを読んでるあなたも顔をだしに来てくださいね!

 

お待ちしてますよ!!

 

 

ありがとうございます。