荒木ユウのよっしゃいけるブログ。

美容師荒木ユウによるツヤ髪や美肌になれる情報をお届けします。

可愛くなりたいならすべき事。また絶対にしては行けないこと。

可愛くなりたい女の子へ

 

女の子ならいつになっても【可愛い】って言われたいですよね!

 

f:id:ark_0224:20180916223231j:image

 

『世の中の女の子は2種類に分けられる。可愛いか可愛くないか』

 

いきなりですがあなたが女性であるなら可愛い女の子可愛くない女の子とどちらになりたいですか??

 

答えは明白ですよね!

 

美容院で働いているとお客様が美容院に来る理由が本当に

『可愛くなりたい』

という人がいるのが分かってくるようになります。

 

また別に可愛くならなくてもいい。

という気持ちのお客様もいることも。

 

美容院だから可愛くなりたいって来るのは当たり前じゃん!

とも思われそうだがそういう訳ではない方も多いのです!

 

 

  • ただ髪がウザったくなったから切りに来たという人
  • 扱いやすいようにして欲しいから来た人

 

それらの理由も全て正しい選択です!

ただ、美容師からするとお客様には

 

『もっと可愛くなりたい』

『もっとキレイになりたい

 

という願望があっても強く有ってもいいと思うんです!!

 

美容院は【美しくする所】です。

あなたが可愛くなりたいと強く思えば思うほど美容師さんは期待に応えようがんばります!

 

 

 

可愛くなるには

 

美容院では外見の可愛さをプロデュースする事ができます。

 

容姿の面で髪は顔の半分以上を占め髪型で印象が大分変わってきますからね!!

 

しかし【可愛い女の子】というのは外見だけではなく内面から出てくるものも含まれるのではないでしょうか??

 

 

  • 謙虚
  • 素直
  • 明るい
  • 元気
  • 笑顔

 

などなどあげればキリがなくなりますが、その人の個性が光ればとても可愛いくなります!

 

 

 

 

しかし可愛くなりたい子の中で

 

『自分なんか本当にブス』

『全然可愛くない』

 

自己否定してしまう子がいます。

これは実は危ないんです。

 

ラベリング効果といって

『自分はブスだ』

と言うとブスというラベルを自分に貼ってしまい脳が

『ブスにならなきゃ!』

と勘違いしてしまい本当にブスになっていくんです。

 

思っていたら本当になっていくんです。

特に声に出したら尚更加速していくので注意して絶対に言わないでください!

 

 

ラベリング効果を使って可愛くなる

 

逆に言えば自分の事を

『私は可愛い』

『世界で1番可愛い』

 

と声に出してみましょう。

少しずつ自分に自信がをもてるようになり ます。

 

鏡に向かって自分に言うのも効果的です!

恥ずかしいかもしれませんがまずは1人で鏡の前に立ち自分自身に向けて『可愛い』と言って上げてください!

 

環境を変えてみる

 

可愛いと自分で言うのが効果があるように人から可愛いと言われる事もとても効果が高いです。

それなら可愛いと言われる環境に行ってみるのも一つの手です。

 

撮影会のモデルをしたりコンセプトカフェ(メイド喫茶みたいなコンセプトが決まっているカフェ)などで働いてみるのはいかがでしょうか。

可愛いと言われると自分に自信がでてきてより可愛い自分になれます!

 

可愛いとこんなにもお得

 

可愛いと本気で自分のことを思えると人生がとても楽しく感じられます!!

 

今まで下しか向いてなかったネガティブ人生がポジティブに上に向き始めます。

街を歩いていても振り返られ「可愛くない?」なんて声も聞こえてきたらにやけちゃいますよね!

 

自分はブスだと下を向く人生から、私は可愛いと上をむく人生の方が絶対に楽しいです!!

 

 

まとめ

 

誰だって可愛くなります。

そこに本気に取り組んで行動したら絶対女の子は誰でもかわいくなれるんです。

 

外見も内面も、かわいい女の子でいるためにもまずは

『自分なんか可愛くない』

と思うことを辞めて見て、少しでも自分のことを可愛いと思って上げてくださいね!

 

『私、可愛いので!』っと言い切る女性は意外と好感もてますよ!!

 

是非参考までに。